マイクラを遊ぶ際に公式サーバーではさまざまな不満を感じるケースがあります。
そんなときにおすすめできるのがレンタルサーバー(VPS)の利用です。
レンタルサーバー(VPS)を利用することで、マイクラの遊び方の幅が広がり、より快適に遊べるようになります。
本記事ではマイクラに向いているおすすめのレンタルサーバー(VPS)の紹介やレンタルサーバーの選び方、料金などについて詳しく紹介します。
これからマイクラのためにレンタルサーバー(VPS)の契約を検討している方は参考にしてください。
この記事の目次
マイクラ向けレンタルサーバー(VPS)の選び方
マイクラ向けのレンタルサーバー(VPS)を選ぶ際には以下の4つのポイントを意識しましょう。
上記4つのポイントについて詳しく解説していきます。
サーバーのスペック
処理速度や読み込み速度に大きく影響するため、サーバーのスペックはとても重要な要素です。
レンタルサーバーのスペックを知りたいならば、メモリとCPUコア数を確認しましょう。
マイクラをプレイしていて読み込まれるデータはメモリに格納されるため、メモリの容量は重要です。
メモリ容量が不足していると読み込みに時間がかかり、快適なプレイが損なわれます。
CPUコア数は処理速度に影響する要素であり、不足しているとラグが発生する可能性が高くなります。
CPUコア数が少ないとサーバーそのものが落ちることもあるため、しっかりと確認しておきましょう。
必要なメモリやCPUコア数はプレイヤーの人数によって変わるものです。
少人数であればメモリが2GBでCPUコア数が3コアでも問題ないのですが、10人以上プレイする場合はメモリが8GBでCPUコア数は6コア程度必要になります。
料金設定
レンタルサーバー(VPS)を選ぶ際には、料金設定がどのようになっているのか確認しておきましょう。
レンタルサーバー(VPS)を利用するのにかかる主な費用は初期費用と月額費用、オプション料金です。
料金を一括払いで支払うと月あたりの料金が安くなるシステムを採用しているサービスが多いため、料金を比較する際に注意しましょう。
また、サーバーのスペックに応じて異なる料金プランを用意しているケースが多いため、あらかじめプレイする人数がどれくらいになるのか想定した上で料金をチェックすることが大切です。
必要な機能が標準搭載されておらずオプションとして追加で料金を払わなければいけない場合があるため気をつけましょう。
サーバー構築のサポート
マイクラでサーバー環境を構築するサポートをしてくれるかどうかは大事な要素です。
マイクラでサーバー環境の構築を自身で行うには、Javaやマルチサーバープログラムなど難しい設定が必要になります。
専門的な知識がないとスムーズにサーバー構築を進められないため、初心者の方はサーバー構築のサポートが充実しているサービスを利用しましょう。
たとえば、マイクラ用のサーバーのテンプレートが用意されており、簡単な設定でサーバー環境を構築できるサービスがあります。
また、マイクラ専用のツールを用意しており、マイクラで利用するサーバーの設定を簡単に行えるケースもあります。
データバックアップ
マイクラにレンタルサーバーを導入する場合、ゲームのデータがサーバー上に保存されるため、自動バックアップの有無は重要になります。
定期的にデータバックアップを取っておかないと、障害や設定ミスが起きたときにせっかく構築したマイクラ環境が消えてしまう可能性があるからです。
自動でデータバックアップを取ってくれるサービスであれば、万が一データが消えたとしてもバックアップデータをもとにして復元できます。
どのようなレンタルサーバーを利用したとしても、障害やトラブルが起きる可能性は存在します。
もしものときに備えるために、データの自動バックアップに対応しているサービスを選びましょう。
マイクラ向けレンタルサーバー(VPS)おすすめ4選
レンタルサーバー(VPS)の中でもマイクラをプレイするのに向いているゲーム向けレンタルサーバーを以下にまとめました。
それぞれのサービスの特徴について詳しく紹介していきます。
ConoHa for GAME
月額料金 | 2GBプラン:2,033円/月(36ヶ月契約) 4GBプラン:3,969円/月(36ヶ月契約) 8GBプラン:8,083円/月(36ヶ月契約) |
メモリ | 2GBプラン:2GB 4GBプラン:4GB 8GBプラン:8GB |
CPU | 2GBプラン:3コア 4GBプラン:4コア 8GBプラン:6コア |
容量 | 2GBプラン:100GB(SSD) 4GBプラン:100GB(SSD) 8GBプラン:100GB(SSD) |
マイクラ向けのサポート | マイクラ用のゲームテンプレート、Minecraft専用かんたんデータ移行 |
ConoHa for GAMEはゲーム用のレンタルサーバー(VPS)であり、メモリ数の違いによりたくさんのプランを用意しています。
公式ではプレイヤー数が4人以下であれば2GBプラン、5~10人であれば4GBプラン、11人以上であれば8GBを推奨しています。
いずれのプランでも容量は100GBであり、SSDを採用しているため読み込み速度が速い点が特徴です。
マイクラ向けのサポートとして、マイクラ用のゲームテンプレートを提供しています。
テンプレートを利用すれば、簡単にサーバーの構築ができるため、専門知識がなくても安心です。
また、自動バックアップの機能があり、1日に1回の頻度で過去14日分のデータがバックアップされます。
「Minecraft専用かんたんデータ移行」という機能を用意しており、マイクラのデータを簡単に移行できる機能があるため便利です。
XServer VPS for Game
月額料金 | 2GBプラン:830円/月(36ヶ月契約) 4GBプラン:1,700円/月(36ヶ月契約) 8GBプラン:3,201円/月(36ヶ月契約) 16GBプラン:7,200円/月(36ヶ月契約) |
メモリ | 2GBプラン:2GB 4GBプラン:4GB 8GBプラン:8GB 16GBプラン:16GB |
CPU | 2GBプラン:3コア 4GBプラン:4コア 8GBプラン:6コア 16GBプラン:8コア |
容量 | 2GBプラン:50GB(SSD) 4GBプラン:100GB(SSD) 8GBプラン:100GB(SSD) 16GBプラン:100GB(SSD) |
マイクラ向けのサポート | マルチサーバーテンプレート、マイクラ専用の管理ツール |
XServer VPS for Gameはメモリ数によって2GBプランから16GBプランまで用意しています。
ディスクはSSDを採用しており、スピーディーにデータを読み込むため快適なプレイが可能です。
プレイヤー数に合わせて最適なプランを選ぶことで、十分なスペックのサーバーでマイクラを遊べます。
マイクラ向けのサポートとしてはマルチサーバーテンプレートとマイクラ専用の管理ツールを用意しているのが特徴です。
マルチサーバーテンプレートを利用すれば、簡単にサーバー構築ができます。
マイクラ専用の管理ツールを利用すると、マイクラのバージョンアップやゲームの設定、データバックアップなどをクリック操作で行えます。
KAGOYA CLOUD VPS
月額料金 | 2コア2GB:660円/月 4コア4GB:1,540円/月 8コア8GB:7,150円/月 |
メモリ | 1GB~32GB |
CPU | 1コア~12コア |
容量 | 25GB~1,600GB |
マイクラ向けのサポート | マルチサーバーテンプレート |
KAGOYA CLOUD VPSはメモリとCPU、容量について非常に多くの組み合わせのプランを用意しているのが特徴です。
たとえば、容量が25GBで2コア2GBのプランは月額料金が660円になっています。
容量100GBで8コア8GBのプランは月額料金が7,150円です。
マイクラをプレイする人数に合わせて最適なプランを選択することができます。
マイクラ向けのサポートとしてはマルチサーバーテンプレートを用意しており、スムーズにマイクラの環境を構築できるため安心です。
さくらのVPS
月額料金 | メモリ512MB、CPU1コア、SSD25GB:590~641円/月 メモリ1GB、CPU2コア、SSD50GB:807~908円/月 |
メモリ | 512MB~32GB |
CPU | 1コア~10コア |
容量 | SSD25GB~1,600GB |
マイクラ向けのサポート | スタートアップスクリプトの提供 |
さくらのVPSはメモリによってプランが分かれており、512MBから32GBのプランまで用意されています。
CPUは1コアから最大で10コア、容量はSSD25GBから最大で1,600GBのプランまであるのが特徴です。
いずれのプランでも初期費用は無料であり、マイクラのために気軽に利用できます。
ストレージ変更オプションが用意されており、月額料金はそのままで変更手数料を支払えばストレージ容量を増加させることが可能です。
さくらのVPSはマイクラ向けのサポートとしてスタートアップスクリプトを提供しています。
スタートアップスクリプトを利用すればマイクラのためにマルチサーバーのセットアップが自動的に行われるため便利です。
マインクラフトとは
そもそもマインクラフトとは人気の高いサンドボックスゲームです。
サンドボックスゲームとは、与えられた空間でプレイヤーが自由に遊ぶことができるゲームを指します。
サンドボックスゲームでは、特にゲームの目的やタスクは与えられず、それぞれが自由な遊び方ができるのが特徴です。
マインクラフトはブロックを組み合わせてさまざまなものを作れるゲームであり、建造物を作って楽しむ人もいれば、世界の形を変えて楽しむ人もいます。
サバイバルモードを選ぶと食料の確保や敵と戦うといった要素も出てきて、幅広い遊び方ができるのが人気の理由です。
ソロで遊ぶだけではなく、友達と一緒に楽しむこともできるため、サーバーを用意して大人数で遊ぶケースは珍しくありません。
マインクラフトのサーバーの種類
マインクラフトのサーバーの種類を大きく分けると以下の2種類です。
- 公式サーバー
- レンタルサーバー(VPS)
基本的には公式サーバーを選んだとしても特に問題なく遊ぶことができます。
ただし、公式サーバーでは遊び方に制限があるため、マインクラフトの世界をより深く楽しみたい場合はレンタルサーバー(VPS)の利用がおすすめです。
以下では、公式サーバーとレンタルサーバー(VPS)でどのような違いがあるのか詳しく紹介します。
公式サーバー
マインクラフトは公式でレムルズ(Realms)というサーバーを用意しており、月額3.99ドルから利用できます。
公式サーバーを利用するメリットとデメリットを以下にまとめました。
マインクラフトの公式サーバー | |
メリット | ・月額3.99ドルから利用できる ・公式が提供しているという安心感がある ・簡単に設定ができる |
デメリット | ・プラグインやMODの利用に制限がある ・同時にプレイできるのは最大11人まで ・1つの契約で1つのセーブデータしか使えない |
マインクラフトの公式サーバーは月額3.99ドルから利用できて、費用が安い点がメリットです。
公式が提供している安心感があり、簡単に設定ができる点などもメリットといえます。
公式サーバーではプラグインやMODの利用に制限がかかる点はデメリットです。
個人で作成したMODを追加できないため、あくまでも公式の提供したデータでしかマインクラフトを遊べません。
公式サーバーでは最大でも同時にプレイできるのは11人までのため、大人数で同時に遊ぶことができないです。
公式サーバーは1つの契約に対して1つのセーブデータしか使えない点もデメリットとなります。
本格的にマインクラフトを遊び尽くしたいと考えている方にとって公式サーバーでは不満が生じる可能性が高いです。
レンタルサーバー(VPS)
レンタルサーバー(VPS)を利用してマイクラを遊ぶメリット・デメリットを以下にまとめました。
レンタルサーバー(VPS) | |
メリット | ・自由にMODやプラグインを追加できる ・用途に合わせたスペックのサーバーで遊べる ・大人数のプレイにも対応できる |
デメリット | ・高スペックのサーバーは月額料金が高くなる ・サーバー構築の設定が必要になる ・家庭用ゲーム機からサーバーにアクセスすることはできない |
レンタルサーバー(VPS)を利用してマイクラを遊ぶ最大のメリットは自由にMODやプラグインを追加できる点です。
MODとは主にパソコンゲームを改造するためのデータのことであり、非公式のプログラムのため、公式サーバーでは利用できません。
MODを導入することで、新しいアイテムや素材を増やしたり、機能を追加できたりします。
また、レンタルサーバー(VPS)は幅広いプランが用意されているため、用途に合ったスペックのプランを選べる点もメリットです。
レンタルサーバー(VPS)であれば同時プレイできる人数に制限はなく、大人数でも遊べます。
ただし、レンタルサーバー(VPS)はスペックが高くなるほど月額料金が高くなり大きなコストがかかる点に注意しましょう。
レンタルサーバー(VPS)を契約した後で自身でサーバー構築の設定をしなければいけない点もデメリットです。
家庭用ゲーム機からレンタルサーバー(VPS)に接続することはできないため、レンタルサーバー(VPS)を利用できるのはパソコンのみとなります。
無料でレンタルできるマイクラサーバー紹介
マイクラサーバーの中には無料でレンタルしているサービスが存在します。
無料でレンタルができるマイクラサーバーを以下にまとめました。
- Aternos
- server.pro
Aternos
Aternosは無料でマイクラ用のサーバーをレンタルできるサービスであり、MODセットが用意されているのが特徴です。
ただし、割り当てられるメモリは1GBだけであり、プレイできる上限は3人となっています。
海外サーバーのため日本からの接続では安定しないケースがある点はデメリットです。
5分間操作をしていないと強制的に接続が切られる点にも注意しなければいけません。
server.pro
server.proも完全無料でマイクラのサーバーを利用できるサービスであり、有料プランも用意されています。
マイクラ用のテンプレートが用意されており、必要事項を登録すればすぐにプレイできます。
無料プランでは最大で10人まで遊ぶことができるのですが、プレイ人数が増えると重くなるケースがあります。
海外サーバーのため、日本からの接続では安定しない点には注意が必要です。
server.proは15分間操作が行われないと接続が強制的に切られる仕様になっています。
server.proは有料プランを利用するか決めるためのお試しプランとして無料で利用できると考えましょう。
無料でレンタルできるマイクラサーバーのメリット・デメリット
無料でレンタルできるマイクラサーバーにはメリットとデメリットがあります。
以下ではメリットとデメリットについてそれぞれ詳しくみていきます。
メリット
無料のマイクラサーバーを利用するメリットは以下の通りです。
- 費用がかからない
- 無料でもテンプレート環境を用意しているサービスがある
- 少人数なら問題なく遊べる
無料のマイクラサーバーを利用する最大のメリットは料金が無料のため費用がかからない点です。
有料のマイクラサーバーを利用するには最低でも月額1,000円程度の費用がかかります。
無料のマイクラサーバーであれば、どれだけ利用しても永続的に料金が0円のため、費用が発生しない点は大きなメリットです。
無料であっても、マイクラのテンプレート環境が用意されていることが多く、環境構築を簡単に行えます。
少人数で遊ぶのであれば、無料のマイクラサーバーでも十分に楽しく遊ぶことが可能です。
デメリット
マイクラの無料サーバーを利用するデメリットは以下の通りです。
- 多人数のプレイには不向き
- 海外サーバーのサービスが多く接続が安定しない
- サーバー側で制限が設けられていることが多い
基本的にマイクラの無料サーバーはスペックの低いものが多いため、多人数でのプレイには向いていません。
数人程度で遊ぶ場合でもサーバーのスペックの限界を迎えてしまい、ゲームの動作が重くなる可能性があります。
また、マイクラの無料サーバーは海外から提供されているものが多く、日本からの接続ではラグが発生しやすい点もデメリットです。
無料サーバーはサーバー側でさまざまな制限が設けられていることが多く、自由度が低い点にも注意しましょう。
たとえば、5分間操作していないとサーバー側で強制的に接続を切る仕様の無料サーバーが存在します。
使えるMODの種類が限られるものもあり、快適に遊べないケースが多いです。
基本的にマイクラの無料サーバーは最低限のスペックしか保証されていないサービスと考えましょう。
マイクラ向けレンタルサーバー(VPS)に関するよくある質問
マイクラ向けのレンタルサーバー(VPS)を利用する際によくある質問を以下にまとめました。
- どのようなサポートを受けられるのか?
- サーバー構築にどの程度の知識が必要になるのか?
- 1つの契約で複数のゲームを利用できるのか?
- レンタルサーバー(VPS)を解約するには?
- レンタルサーバー(VPS)の料金の支払方法は?
それぞれの質問について回答していきます。
どのようなサポートを受けられるのか?
レンタルサーバー(VPS)のサービスによって、どの程度のサポートまで受けられるかは異なっています。
基本的にはアプリケーションのインストールなどの代行に対応していないサービスが多いです。
技術的な質問もサポートの対象外となっている場合があるため注意しましょう。
公式サイトにガイドが用意されており、インストールを簡単に行えるツールも提供されていることが多いです。
サーバー構築にどの程度の知識が必要になるのか?
レンタルサーバー(VPS)を利用してマイクラをプレイしたいならば、最低限サーバーに関する基礎知識を持っておくことが望ましいです。
また、コマンド入力の経験がある程度あった方がスムーズにサーバー構築を進められます。
ただし、サーバー構築を簡単にセットアップできるツールやテンプレートを用意しているサービスが多いため、初心者でも比較的スムーズにサーバー構築することは可能です。
1つの契約で複数のゲームを利用できるのか?
レンタルサーバー(VPS)と契約をした場合、1つの契約でインストールできるゲームは基本的に1つのみです。
サービスが用意しているテンプレートを利用する場合は、1つのゲームをインストールすることを前提としています。
別のゲームをインストールしたい場合は、別の契約をすることを検討しましょう。
レンタルサーバー(VPS)を解約するには?
レンタルサーバー(VPS)を解約する方法はそれぞれのサービスごとに詳細が異なっているため、事前に確認しておきましょう。
多くのサービスでは、コントロールパネルから契約しているサーバープランを選び、解約の手続きを進められます。
ただし、解約できるのは、すべての請求の支払が確認された時点となることが多いです。
また、自動更新のあるサービスの場合は、自動更新を解除すれば契約満了日に自動的に解約になります。
解約するとアカウントと登録データがすべて削除されて、復旧できなくなるため、必要なデータはあらかじめバックアップを取っておきましょう。
レンタルサーバー(VPS)の料金の支払方法は?
レンタルサーバー(VPS)の料金の支払方法はそれぞれのサービスごとに異なっているため、事前に確認しましょう。
多くのサービスで対応している便利な支払い方法はクレジットカードです。
クレジットカードの場合は登録をすればすぐに支払いが完了し、自動更新の際にも特別な手続きは必要ありません。
また、レンタルサーバー(VPS)の中には前払いタイプの支払い方法を用意しているケースがあります。
事前に入金された金額がチャージされて、チャージされた金額から利用料金が支払われる仕組みです。
クレジットカードを持っていない場合は、チャージ制を採用しているサービスを利用しましょう。
マイクラ向けレンタルサーバー(VPS)まとめ
本記事ではマイクラ向けのおすすめのレンタルサーバー(VPS)や選び方について紹介しました。
マイクラには公式サーバーがあり、最低限のスペックが保証されているため問題なく遊べます。
しかし、公式サーバーは多人数で遊ぶのに向いておらず、MODの数も限られているなどデメリットが多いです。
レンタルサーバー(VPS)の契約をすれば、多人数でも問題なく遊ぶことができて、自分で好きなマイクラのMODを導入できます。
マイクラをより楽しみたいという方はレンタルサーバー(VPS)の契約を検討しましょう。